
東西冷戦を終結させ、ノーベル平和賞を受賞された旧ソ連のゴルバチョフ元大統領が亡くなった。
今から、20年ほど前だったがゴルバチョフ氏に都内のホテルで面談する機会をいただいた。
なぜ、歴史上の人物との面談に、当時の逗子市長として招かれたのか、今では全く記憶にないが、同じ早稲田の教育学部出身の下村博文代議士らも同席で、10名ほどの会合であった。
ゴルバチョフ氏に私が、改革のコツは何かと尋ねたところ、「一にも二にも、グラスノスチ(情報公開)だ」と応えていた。
プーチン政権において、情報統制の下、ウクライナを侵攻している今のロシアをゴルバチョフ氏はどう受け止めていたのだろうか。
最後に握手をして別れ際には「グッドラック」と、英語で声をかけていただいた。
けさはその言葉を氏にそのままお返しして、天国でのご冥福をお祈りしたい。
